裏技・小ネタ
(15コメント)その1 「~マスター」系スキル使用回数のメダル獲得の裏技・小技
その2 デイリートレーニングの裏技・小技
-
頑張れピクラー No.91482669デイリートレーニングは一日に何度リタイアしてもクリアするまで再トライできる。
盤面も変わらないので、リタイアを繰り返して配置を暗記してしまえばLv10到達や1分40秒以内のメダル取得が簡単になる。
その3 回復時間0のポケモンまとめ
-
LIGHT No.91928443スキルを使用してもすぐに使える(回復時間00:00)のポケモン
ゼニガメ(ブルーフォース:10x10)
ポチエナ(スプレッドボム:10x10)
クレッフィ(オートリカバリーX:10x10)
キモリ(オートリカバリー:10x10)
ヤンチャム(ハイパースキャン:10x10)
ピカチュウ(スロータイム:10x10)
ムンナ(スロータイム:10x10)-
×
└
頑張れピクラー
No.93911175
ムンナはフリーズタイム
-
×
└
頑張れピクラー
No.93911175
その4 ピクロイト節約の小技
-
ギラティナ愛 No.93909732初心者の方へ。
進行方向が複数ある時、真面目に左から右へとステージを開放せずに、引き返していけばピクロイトを節約出来る。
例えばステージAとBが、ステージCに繋がっている場合、AだけクリアしてC開放→Bへ引き返す…というやり方。-
×
└
頑張れピクラー
No.97222512
これ後ろからステージに入ろうとしても結局ピクロイト要求されるので、
意味無いと思うのだが、これで節約できる?
-
×
└
頑張れピクラー
No.97439460
節約出来ないですよね。前からだろうが後ろからだろうが同じだけピクロイト要求されます。
節約という意味では寧ろP-ゲージや手持ち枠の拡張を最低限にした方がいいかと。
-
×
└
頑張れピクラー
No.97439460
-
×
└
頑張れピクラー
No.97222512
コメント
旧レイアウト»
15
-
ボム型スキルは✖︎を塗っておけばピーゲージを使わずに済むと思いますデイリートレーニングで入手できるピクロイトは500まで所持可能。それ以上はどれだけこなしても入手できない。
しかしメダルで入手できるピクロイトは既に500以上所持していてる状態でも加算される。無課金で、ピクロイドを増やす方法
デイリートレーニングをしたあと、本体設定で0:00にすると、デイリートレーニングができるようになる
注意 10分以上のズレを検出すると、それから24時間デイリートレーニングができなくなってしまう。やるなら、8分~9分が良いと思う。pゲージが0でもスキルを使って塗る方法を3つ紹介します。
1。ボム系スキルはゲージ0でも塗ってくれます
2。オートリカバリーXで塗りたいマスに×をつけると修正してくれます
3。塗りたいマスにわざと×をつけてハイパースキャンをかけると修正してくれますpゲージが0の状態で塗ろうとすると、pゲージメニューが表示されるが、この画面中はクリアタイムがストップするので、この画面のまま放置してpゲージの回復を待つことができる。
途中塗りミスなどでゲージが無くなってしまってタイムミッションがクリア出来ない!ってときにすごく便利ですメダルの○と○を連れてクリアーはチュートリアルのモンスターボールでも適用されるのでゲージを消費せずにメダルを獲得できる初心者の方へ。
進行方向が複数ある時、真面目に左から右へとステージを開放せずに、引き返していけばピクロイトを節約出来る。
例えばステージAとBが、ステージCに繋がっている場合、AだけクリアしてC開放→Bへ引き返す…というやり方。スキルを使用してもすぐに使える(回復時間00:00)のポケモン
ゼニガメ(ブルーフォース:10x10)
ポチエナ(スプレッドボム:10x10)
クレッフィ(オートリカバリーX:10x10)
キモリ(オートリカバリー:10x10)
ヤンチャム(ハイパースキャン:10x10)
ピカチュウ(スロータイム:10x10)
ムンナ(スロータイム:10x10)デイリートレーニングは一日に何度リタイアしてもクリアするまで再トライできる。
盤面も変わらないので、リタイアを繰り返して配置を暗記してしまえばLv10到達や1分40秒以内のメダル取得が簡単になる。~マスターというスキル使用回数に関わるメダルは
スキル発動後リタイアしても回数が加算されるため
それを繰り返せばP-GAUGEを消費せずにメダルとピクロイドを
手に入れられます。ただし~ボム系は塗るべきマスを引いてしまうと
P-GAUGEを消費してしまうようです。タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 ポケモンピクロス ひみつのパスワード 2 N02-01完成図 3 よくある質問 4 デイリートレーニング 5 裏技・小ネタ 6 エリア・ポケモン 7 スキル一覧 8 メダル一覧 9 AREA08 10 情報・画像提供 連絡板
スキル発動後リタイアしても回数が加算されるため
それを繰り返せばP-GAUGEを消費せずにメダルとピクロイドを
手に入れられます。ただし~ボム系は塗るべきマスを引いてしまうと
P-GAUGEを消費してしまうようです。