よくある質問
(30コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
Pゲージ拡張のための必要ピクロイト数は?
レベル | Pゲージ | 次LVに必要な ピクロイト数 |
---|---|---|
1 | 100 | 0 |
2 | 200 | 100 |
3 | 300 | 150 |
4 | 400 | 400 |
5 | 無限 | - |
計 | - | 650 |
ポケモン手持ち枠解放のための必要ピクロイト数は?
匹数 | ピクロイト |
---|---|
1→2 | 0 |
2→3 | 50 |
3→4 | 70 |
4→5 | 100 |
計 | 220 |
エリアはどこまであるの?
詳細は エリア・ポケモン を参照。
無料で進めるのはどこまで?
ただし、序盤で入手できるピクロイトで進めるのはエリア6程度まで。
そこから先は「デイリートレーニング」をすることでもらえるピクロイトを貯める必要があります。
ちなみに、Pゲージは200あればクリアには充分なので、慌てて開放する必要はありません。
現在、全エリア開放やPゲージを無限にするなどで必要になるピクロイトの数は
項目 | ピクロイト |
---|---|
全エリア開放 | 4650 |
Pゲージ無限 | 650 |
手持ち最大 | 220 |
メガペンシル | 500 |
アナザー開放 | 300 |
計 | 6320 |
デイリートレーニング以外でピクロイトを入手するとなると、
項目 | ピクロイト |
---|---|
チュートリアル | 210 |
ミッション | 1696 |
メダル | 300 |
計 | 2206 |
という形になるので、無課金で最後まで行くのはかなりの時間がかかりそうです。
最短ルートは?
課金って何を買うの? いくら掛かるの?
ゲーム内の「ショップ」からニンテンドーeショップに接続して購入できます。
購入可能数は5000個。
5000個購入した後は、無料でピクロイトを取得できるようになります。
№ | 個数 | 金額(円) | 一個当り(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 200 | 80 | 0.4 | SALE品 一度だけ買える |
2 | 800 | 400 | 0.5 | SALE品 一度だけ買える |
3 | 200 | 150 | 0.75 | |
4 | 1000 | 700 | 0.7 | |
5 | 2000 | 1300 | 0.65 | |
6 | 4000 | 2500 | 0.625 |
5000個購入するのに必要な最低金額は、
上表の、1(200個80円)+2(800個400円)+6(4000個2500円)で2980円。
逆に、最も高くつく買い方は、
上表の、3(200個150円)×25回で3750円。
ノーマルとアナザーってどう違うの?
ただし、ミッション報酬のピクロイトが無く、メダル報酬でしか手に入らないので、無課金なら後回しのほうがいいと思います。
メダル036 暗号解読について
※パスワードの入力は、AREA01のN01-02をクリアした後に行なってください。
という表記があります。
おそらく、N01-02クリア前に入力した場合、メダルが入手できないと思われます。
コメント(30)
コメント
-
各問題のミッションに「全てのミッションを同時に…」の項目がありますが、一つのミッションクリアした後で再度挑戦しても「同時に」ではないのでミッションをクリアすることが出来ません。どうしたらよいでしょうか?返信数 (2)0返信
-
※パスワードの入力は、AREA01のN01-02をクリアした後に行なってください。
確かこれ以降でないとそもそも入力する項目自体が出現されなかった記憶があります。このコメントに返信0返信 -
最初からにするには、どうすれば良いのですか。返信数 (1)0返信
-
×
└
ヒトモシ
No.101184390
ID:F2FC03FD24
通報
かなり前のレスですが、今後の為に記しておきます。
3DSの本体設定で、データ管理→3DSデータ管理→ソフト管理から、ポケモンピクロスを選んでデータを消去して下さい。
そして、ニンテンドーeショップから再度ダウンロードすれば初めから遊ぶ事ができます。
【注意!】もちろん元のセーブデータでは遊べませんし、ピクロイトも引き継げません。返信1
-
×
└
ヒトモシ
No.101184390
ID:F2FC03FD24
通報
-
全エリアは通らなくても良いので、エリア1からエリア30まで行くにはどのルートを通れば最小限のピクロイトで済むか分かりますか?返信数 (5)3返信
-
×
└
頑張れピクラー
No.93862154
ID:1057F1BC19
通報
そういえば各エリアのピクロイト数載ってない、なので情報提供
1-10:0-50-60-70-80-90-100-110-120-?
11-20:?-?-120-150-?-160-150-170-?-?
21-30:230-220-230-240-250-230-230-240-240-250返信0-
×
└
頑張れピクラー
No.93862533
ID:1057F1BC19
通報
ルートマップ
序盤(0-12)0~5は1本道、5の次6か7に分岐して両方8へ、8の後9と10に分岐して両方次は11、1本道で12。12から13,14に分岐、次列13は15へ、14は16か18へ行ける。次列15と16は18へ、17はそのまま19へ。18,19はどちらも20へ。20から再度分岐で21,22へ、21は23と24に分れ、22はそのまま25へ。23-26、24-27、25-28と3つとも1本道で3つ大きい番号のエリアへ。26~28は全部29に集まり30まで1本道。2 -
×
└
頑張れピクラー
No.93863533
ID:1057F1BC19
通報
間違いがありました
0-50-60-70-80-90-100-110-120-130
140-140-120-140-170-160-150-170-160-190
230-210-220-230-250-230-230-220-220-250
最少ルート(デイトレ報酬やミッション、いいポケモンがゲットできるか等は考えていません)0-1-2-3-4-5-6-8-9-11-12-13-15-18(14-17-19)-20-21-23-26(22-25-28)-29-30で計2660、全エリア解放だと4650ピクロイトなので約57%ですむことになる。1 -
×
└
マンソン
No.93897985
ID:7FF8C5D577
通報
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。
最小限のピクロイトでエリア30まで行ってみたいと考えていたので非常に助かりました。0 -
×
└
頑張れピクラー
No.93946176
ID:1057F1BC19
通報
あれ、まだ間違いがある。計4640になっている。間違いがあるので情報提供お願いします0
-
×
└
頑張れピクラー
No.93862533
ID:1057F1BC19
通報
-
×
└
頑張れピクラー
No.93862154
ID:1057F1BC19
通報
-
時間限定ポケモンって何匹?このコメントに返信0返信
-
微課金するならいくらで何を開放するのがオススメですか?このコメントに返信1返信
-
エリア8の時間限定ステージ(一時間限定のやつ)だけでません。最後に出た限定ステージが一週間程前のことです。何が原因かわかりますか?このコメントに返信17返信
-
パスワードを全部入力したのにミッションがクリアになりません。
チュートリアル途中でやるのがいけなかったんでしょうか……?返信数 (2)0返信 -
にゃんぱすー
マップメニューの自宅にオプションともどるがあるのにパスワードが無い
どうやったらパスワードが出るの
返信数 (4)1返信-
×
└
Alphas
No.91585852
ID:87C3800CF8
通報
パスワードは4つすべて入力済みだとなくなります。返信0
-
×
└
Alphas
No.91585852
ID:87C3800CF8
通報
-
無課金で全クリ出来る?
デイリーやれば可能?返信数 (5)3返信-
×
└
頑張れピクラー
No.91722292
ID:1845D78E37
通報
無理だと思うよ
普通に無限開放までの最小値で課金した身だけど、失敗してポケモン回復させたりするのにも使うことになるだろうし、ミッション達成するにもないときついし、そもそもステージ開放に200くらい必要になるから、毎日ちまちま貯めてると開放だけで1ステージにつき1カ月かかることになる
返信1 -
×
└
頑張れピクラー
No.93737368
ID:1057F1BC19
通報
可能。理由は、デイリーで無限にピクロイトを稼げるから。ただし、凄く時間がかかる。無課金で遊ぶときのコツとしては、達成できるミッションはすべて達成する、Pゲージと手持ちはP300、手持ち3までが適当。メダルの取り忘れをなくす。毎日デイリーで目標時間を達成する。達成出来なかったら、ソフトを終了してもう1回(問題はおなじ、セーブされない、ペナルティない)スキル50回メダルのため、 回復時間0のポケモンがあるスキルは使用即リタイアを繰り返して50回を早めに達成。スキルが終わったら毎日起動デイリー、適当に20*15問題を選んで全塗り(ぬり10,000や50,000メダルに近づく)返信0
-
×
└
頑張れピクラー
No.95344612
ID:1057F1BC19
通報
今日、エンディングを見た。全クリは五月になると思う。1
-
×
└
頑張れピクラー
No.95344612
ID:1057F1BC19
通報
-
×
└
頑張れピクラー
No.96081901
ID:68ABB74856
通報
発売の時からやったけど無課金で20は来れました返信0
-
×
└
頑張れピクラー
No.96545434
ID:624E8896AD
通報
今日
無課金でエンディング到達
メダルでんどういり!ゲットした
エリア00 01 02 03 04 05 07 08 09 11 12 14 16 18 20 21 24 27 29 30返信0
-
×
└
頑張れピクラー
No.91722292
ID:1845D78E37
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
1-10:0-50-60-70-80-90-100-110-120-?
11-20:?-?-120-150-?-160-150-170-?-?
21-30:230-220-230-240-250-230-230-240-240-250
序盤(0-12)0~5は1本道、5の次6か7に分岐して両方8へ、8の後9と10に分岐して両方次は11、1本道で12。12から13,14に分岐、次列13は15へ、14は16か18へ行ける。次列15と16は18へ、17はそのまま19へ。18,19はどちらも20へ。20から再度分岐で21,22へ、21は23と24に分れ、22はそのまま25へ。23-26、24-27、25-28と3つとも1本道で3つ大きい番号のエリアへ。26~28は全部29に集まり30まで1本道。
0-50-60-70-80-90-100-110-120-130
140-140-120-140-170-160-150-170-160-190
230-210-220-230-250-230-230-220-220-250
最少ルート(デイトレ報酬やミッション、いいポケモンがゲットできるか等は考えていません)0-1-2-3-4-5-6-8-9-11-12-13-15-18(14-17-19)-20-21-23-26(22-25-28)-29-30で計2660、全エリア解放だと4650ピクロイトなので約57%ですむことになる。
最小限のピクロイトでエリア30まで行ってみたいと考えていたので非常に助かりました。