デイリートレーニング
(0コメント)無課金でゲームをクリアするためにはデイリートレーニングが必須となる。
逆に、ピクロイトを限界(5000個)まで購入した場合には、わざわざデイリートレーニングを行うメリットはあまりない。
ただし、メダルコンプリート(メダル一覧参照)を目指すなら、
- メダル042「トレーニングマスター」(デイリートレーニングLv10をクリア)
- メダル043「神の領域」(デイリートレーニングLv10を00:01:40以内にクリア)
基本ルールと特徴
- サイズ7×7の問題をトレーニングレベルに応じた問題数(3~5問)クリアすると、ごほうびとしてピクロイトがもらえる。
- 一日一度クリア可能(一日の切り替わりは午前0時)。
- その日の問題は固定されており、途中でリタイアして再度挑戦した場合、同じ問題が同じ順に出題される。
- 目標タイム以内(ちょうどでもOK)にクリアすると、翌日からトレーニングレベルが上がる(最高レベルは10)。
- Pゲージを消費しない。
- できあがる絵柄に意味はない(何かの絵にはならない)。
ごほうび
- トレーニングレベルが10の場合、目標タイム(2分)以内にクリアするとさらに2個追加される。
解放エリア数によるごほうび
- 所要時間に関係なく、クリアさえすればもらえる。
- 解放エリア数が増えるとごほうびも増えていく。
| 解放エリア数 (AREA00を含む) | ピクロイト | LV10、2分以内 クリア時の ごほうび合計 |
|---|---|---|
| 1~5 | 4 | 9 |
| 6~9 | 5 | 10 |
| 10~13 | 6 | 11 |
| 14~17 | 7 | 12 |
| 18~21 | 8 | 13 |
| 22~25 | 9 | 14 |
| 26~ | 10 | 15 |
レベルボーナス
- 所要時間に関係なく、クリアさえすればもらえる。
- 目標タイム以内(ちょうどでもOK)にクリアすると、翌日からトレーニングレベルが上がる。
- トレーニングレベルが上がるともらえるボーナスも増えていく。
- トレーニングレベルが最大の10になっている場合、目標タイム以内(ちょうどでもOK)にクリアするとさらにピクロイト2個のボーナスがもらえる。
| レベル | 問題数 | 目標タイム | ピクロイト |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 1:30 | 0 |
| 2~3 | 3 | 1:30 | 1 |
| 4 | 4 | 1:50 | 1 |
| 5~7 | 4 | 1:50 | 2 |
| 8~9 | 5 | 2:00 | 3 |
| 10 | 5 | 2:00 | 3(+2) |
攻略法
そのための方法としては、
- 下記のパターンを覚えて、確定マスを早く埋める。
- 目標タイム以内にクリアできないと思ったらリタイアしてやり直す。
- その日の問題は固定されており、再挑戦した場合も同じ問題が同じ順に出題される。
- 時間短縮のため「×」を使わずにクリアする。
一列丸ごと確定するパターン
×:×確定マス
| 数字 | マス |
|---|---|
| 7 | ■■■■■■■ |
| 5・1 | ■■■■■×■ |
| 1・5 | ■×■■■■■ |
| 4・2 | ■■■■×■■ |
| 2・4 | ■■×■■■■ |
| 3・3 | ■■■×■■■ |
| 3・1・1 | ■■■×■×■ |
| 1・3・1 | ■×■■■×■ |
| 1・1・3 | ■×■×■■■ |
| 2・2・1 | ■■×■■×■ |
| 2・1・2 | ■■×■×■■ |
| 1・2・2 | ■×■■×■■ |
| 1・1・1・1 | ■×■×■×■ |
確定するマスがあるパターン
□:未確定マス
| 数字 | マス |
|---|---|
| 6 | □■■■■■□ |
| 5 | □□■■■□□ |
| 4 | □□□■□□□ |
| 4・1 | □■■■□□□ |
| 1・4 | □□□■■■□ |
| 3・2 | □■■□□■□ |
| 2・3 | □■□□■■□ |
| 3・1 | □□■□□□□ |
| 1・3 | □□□□■□□ |
| 2・1・1 | □■□□□□□ |
| 1・2・1 | □□□■□□□ |
| 1・1・2 | □□□□□■□ |
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
